20代の頃と比べて、30代は結婚式にお呼ばれする回数も少なくなってきますよね。
また、同じテーブルの同年代の友達の中でも、見た目の年齢の印象が人によって、大きく異なってきがちな年齢かと思います。
周りの友人や参列者から、素敵な女性と見られる結婚式の服装をご紹介します。
30代のドレスを選び基準としては、あまり派手さはないものの、上品で素敵な大人の女性に見えるかというポイントです。
学生時代の友人の結婚式
久しぶりにあった友人に、以前よりも素敵になったと思わせる為の服装をご紹介します。
また、学生時代の友達は同じメンバーで出席する結婚式も多くなりがちで、前回と同じドレスを着ていることが比較的バレやすくなっています。
レンタルドレスを活用すれば、毎回違うドレスを手軽に着ることができるので、学生時代の友人の結婚式にはレンタルドレスがオススメです。
TADASHI/ゴールド
大人っぽく、エレガンスな雰囲気を引き立たせます。
友達に、大人らしく素敵になったと思わず褒めたくなるようなドレスですよ。
グレースコンチネンタル/グレー/7号
グレースコンチネンタルのドレスで、胸元に大きなビジューが付いています。
こちらのドレスも、素敵な華やかなドレスですよ!
周りの友達からも、さらに素敵な女性になったという印象を与えることができるかと思います。
会社の同僚・後輩の結婚式
いつも会社で働いている印象と、フォーマルな結婚式の場の印象をガラリと変える服装をご紹介します。
プラダ/ピンク/7号
プラダのドレスですが、淡いピンクの素敵な色で、胸元のラインと、ウエストの複雑なラインがプラダにしか出せない繊細に作られた、体系を美しく見せてくれるドレスです。
RED VALENTINO/ブラック/9号
黒のドレスですが、ワンショルダーのとても華やかなドレスです。
結婚式の参列者の中でも、一際、上品なたたずまいで、好印象を与えると思います。
レンタルされるお客様の満足度の高いドレスの一つです。
兄弟・姉妹・親戚の結婚式
久しぶりに会う親戚の方に、素敵な大人の女性になったことを印象づける服装をご紹介します。
グレースコンチネンタル/ブラック/9号
グレースコンチネンタルのドレスですが色は黒ですが、Vネック状に大きなリボンを結ぶドレスです。
リボンの裾には、ゴールドのビーズ×スパンコールがクロス状になるように刺繍されていて、ゴージャスに仕上がってます。
肩のカットがシャープにカットされているので、露出も抑えられます。
落ち着いた感じと、センスの良さを兼ね備えた印象を与えられると思います。
ドレッシングルームって、どうやって利用するの?
こちらで紹介するパーティードレスは、ドレッシングルームがレンタルしているドレスとなります。GUCCIやDiorをはじめとするブランド・パー ティードレスを100着以上そろえております。ネットでレンタルすると、実際にサイズが合わなかったり、写真と印象が違い、ガッカリした経験はありません か?
ドレッシングルームでは、そんな残念をなくすため、店舗に来店いただく方はもちろんのこと、ネットレンタルされる方にも、事前の試着をオススメしています。詳しくは、『レンタルドレスの無料試着サービスが便利!』をご覧ください。
レンタル料金:15,000円(2泊3日)
ショップ情報:http://rental-dress.jp
表参道の店舗への来店予約:来店申込みを行う!
※平日19~21時、土日祝日13~20時の完全予約制です