結婚式 ご祝儀袋の選び方&オススメのご祝儀袋のご紹介!

結婚式用のご祝儀袋を、なにげなくコンビニ等で購入している方も多いかと思いますが、ご祝儀袋の種類と選び方をご紹介いたします。

なお、ご祝儀相場については、新郎新婦との関係毎に地域別の金額を紹介していますので、こちらをご覧ください。
ご祝儀相場(親戚編)
ご祝儀相場(友人編)
ご祝儀相場(上司・部下編)
ご祝儀相場(教え子編)
ご祝儀相場(欠席編)

また、ご祝儀袋の書き方やお札の入れ方については、こちらをご覧ください。

ご祝儀袋の書き方&お札の入れ方(写真解説付)

 

水引の種類

ご祝儀袋を結んでいる『水引』には2種類あります。

結婚式に使われる水引は、結び目が強くてほどけない『結び切り』や『あわじ結ぶ』といわれるタイプで、結婚式など一度切りで二度目がない祝い事の場合に使用されます。

また、水引の本数ですが、通常は5本ですが、結婚式は両家がそろいうという意味で、10本が正しい本数となっています。

ご祝儀袋(あわび結び) ご祝儀袋(結び切り)

一方で、出産祝いや昇進・入学祝いなど、何度あっても嬉しいような祝い事には、『蝶結び』と呼ばれる水引が使われます。こちらは、結婚式のご祝儀袋としてはNGですので、家に『蝶結び』のご祝儀袋があったとしても、結婚式には使用できません。

ご祝儀袋(蝶結び)

 

ご祝儀袋の選び方(金額別)

ご祝儀袋は、ご祝儀の金額によって、選ぶのが一般的とされています。

また、正式な水引は金銀か赤白ですが、最近はデザイン性の高いカラフルな水引を多くなってきています。

新郎新婦と親しい友人などは、新郎新婦をイメージして、ご祝儀袋を選ぶのも、オススメします。

 

1~3万円

300円~500円程度のご祝儀袋がオススメです。

結婚式ご祝儀袋(1~3万円)

3~5万円

500円から1000円程度のご祝儀袋がオススメです。

結婚式ご祝儀袋(3~5万円)

5万円以上

主賓や親戚での出席する場合など、5万円以上のご祝儀を包む場合は、1,000~2,000円程度のご祝儀袋がオススメです。

結婚式ご祝儀袋(5万円~)

 

人気のご祝儀袋のご紹介

最近のご祝儀袋は、キャラクターが描かれているものや、ハンカチに使えるものなど、様々なタイプが出てきています。
ご祝儀袋を頂いた新郎新婦を嬉しい人気のご祝儀袋をご紹介します。

 

ディズニーのご祝儀袋

結婚式の電報や招待状のイラストでも、ミッキーマウスなどのディズニーキャラクターは人気ですよね。
ディズニーディズニーリゾート限定のミッキーマウスのご祝儀袋が、通販でも買えますので、ご紹介します。

ミッキーマウス&ミニーマウス【白無垢柄】ご祝儀袋

 

結婚式ご祝儀‐ディズニー
1,296円
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)

 

ミッキーマウス&ミニーマウス【天使柄】ご祝儀袋

結婚式ご祝儀袋 ディズニー(ミッキー&ミニー)
1,131円
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)

 

水引き祝儀袋/ディズニー ミニーマウス、ミッキー&ミニー

617円
購入は、こちら(ベルメゾン)

 

ティンカーベル グリーン ご結婚お祝い用金封

結婚式ご祝儀袋 ティンカーベル

540円
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)

 

ハローキティのご祝儀袋

ミッキーなどのディズニーと並び、女性に人気のキャラクターと言えば、ハローキティなのではないでしょうか。
キティのご祝儀袋もございますので、紹介します!

結婚祝/ご祝儀袋 ハローキティ《リボン》

結婚式ご祝儀袋 ハローキティ

639円
購入はこちら(楽天)

 

ハンカチになるご祝儀袋

ご祝儀袋が紙ではなく、ハンカチで作られていて、人気のご祝儀袋となっています。
ただ、人気のあるタイプで使われる方も多い一方で、『ハンカチ』は漢字で『手巾(てぎれ)』ともいい、『分かれ』を連想させる為に、一般的に贈り物にはタブーと言われておりますので、ご留意ください。

ハンカチご祝儀袋

結婚式ご祝儀袋 はんかち

綿100%のハンカチでできたキュートなご祝儀袋です。
紙製のご祝儀袋とは違い、お祝いの後はハンカチとしてお使いいただけます♪
使い捨てにならないのが嬉しいエコなアイテムで、きっと喜んでいただけますよ。
和柄2パターンと小花柄2パターンの4種類からお選びいただけます。
のしは「寿」「御祝」と無地の3種類、中袋1枚付いています。
大切な方の喜ぶ顔を思い浮かべながら選ぶのも楽しいですね

1296円
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)

 

ご祝儀袋&ふくさセット~夢花小紋~ 金封~はんなり桜・梅鉢~

結婚式ご祝儀袋 はんかち(小紋柄)

綿シャンタンの生地で作られたふくさは、御祝儀袋を包むことなく、簡単に収納できます。
また、使い勝手が良いので、通帳や保険証などを入れてお使い頂くこともできます。
こちらの御祝儀袋は、頂いた方が捨てずにそのままハンカチとしてお使い頂ける、
かわいらしく、しかも環境に優しい御祝儀袋です。
ご結婚のお祝い用です。

2808円
購入はこちら(Yahoo!ショッピング)

 

デザイン性の高いご祝儀袋

キャラクターはいないですが、オシャレなご祝儀袋も人気です。
カジュアルな結婚式の場合などに、試してみてはいかがでしょうか。

結婚式ご祝儀袋 ハイデザイン

レストハウスを貸し切ってのオリジナル演出、レストランでのアットホームなおもてなし、
友人メインの気軽なパーティ。
昨今のウエディングは形式にとらわれない、カジュアルなスタイルが人気を集めています。
そんな新しいカタチのウエディングにふさわしい、シーンやスタイルはもちろん、
贈る相手やファッションなどに合わせて選べる”デザイン金封”が登場!

540円
購入はこちら(楽天)

 

代筆してくれるご祝儀袋

ネットでご祝儀袋を購入すると、無料で代筆してくれるサービスがございます。
自分で名前を書くのは自信がない方は、試してみてはいかがでしょうか。
楽天で人気のショップをご紹介します。

冠婚葬祭専門店(野田)

結納屋 長生堂