結婚式や二次会のお呼ばれしているけど、ヘアアレンジをどうしようか迷っていませんか?
美容院に行きたいけど、結婚式のご祝儀などでお金かかるし・・・。という方の為の自分で出来るヘアアレンジ動画を紹介します。
今回は、ミディアムの方向けに、編み込みのアップスタイルや、ハーフアップのアレンジを紹介します。
ルーズなミディアムヘアアレンジ
全体をウェーブした後、くるりんぱと、ねじり編み込みと三つ編みで、低めでお団子を作っています。両サイドを三つ編みして、お団子の上にまとめると、ルーズなミディアムヘアアレンジの完成!!
編み込みお団子アレンジ(ミディアム〜ロング編)
編み込みとねじり編み込みで作るシニヨン・ヘアアレンジ!!
編みこみを使ったポニーテールアレンジ
サイドに編みこみをして後ろで束ねたポニーテールアレンジ。横からみても後ろからみても、とってもキュート♪
今回のポイントは、サイドの編みこみと丸みを帯びたポニーテール。ちょっとした工夫でけっこう変わるみたいですよ。
編み込みヘアアレンジ
取って足して、取って足して作るツイストアップアレンジです!
髪を伸ばしている最中の中途半端な髪の長さの時や片上の長さでアップアレンジをしたい
時にオススメのヘアアレンジです☆
①はじめにグロスタイプのスタイリング剤を手にとって、少しずつ全体に付けていきましょう!
②サイドから少量の毛を取って、内側にねじっていきます!一つねじったら、また少量の髪を取って足して内側へねじっての繰り返しで後ろ半分まで作ります!
③後ろまで作り終えたら、反対の髪も同じ行程で作っていきましょう!後ろまで作り終えたら最初に作った髪を後ろで交差させて、まとめます!
④まとめたら内側へピンを挿して固定したら完成です☆好みでヘアアクセサリーを付けてもOKです!
花かんむり風ヘアアレンジ
モデルの武知志穂さんが紹介している花かんむり風ヘアアレンジです。
編み込みをベースにしていますが、簡単に出来そうです。
ポイントは『編み込みをラフな感じにすること』『毛先が出ないようにゴムで止めること』『ピンを止める場所を三つ編みの中にすること』
披露宴よりも、二次会にオススメなヘアアレンジです。
エルサ風ヘアアレンジ
表編み込みで、『アナと雪の女王』のエルサ風ヘアアレンジです。
自分でも簡単に出来そうなアレンジですね。
ハーフアップ・ヘアアレンジ
ゆるふわボブ:編み込みミディアムハーフアップヘアアレンジをWaterFallを使
ってアレンジしました☆ ①顔周りの毛を縦にとってから3つに分けます!下の毛を真ん中に通してから上の毛を真
ん中に通しましょう。次に下の毛を真ん中にもってきて、真ん中にあった毛を下に下ろし ておきます!
②残った2つの毛を交差させてから新しく毛を取って2つの間に通してから交差させていきます。
③同じ行程で後ろまで作ったら、毛先をゴムでまとめましょう!
④反対側も同じようにして作ります☆
⑤両サイド完成したら2つを一つにしてゴムでまとめましょう!
⑥最後にトップのゆるふわ感やカール感を整えたら完成です☆
ざっくり三つ編みハーフアップ
三つ編みでハーフアップを作ってます。とても上品に見えるヘアアレンジで、オススメです。