ケツメイシは、『出会いのかけら』や『幸せをありがとう』など結婚式でよく使われる曲も多いですよね。今回は、『ケツメイシ』の特集です。
披露宴のBGMとしては新郎新婦退場やゲスト送賓など式の後半に使われることが多いです。また、プロフィールビデオやエンドロールなどの映像のBGMでも、余興でも人気ですので、ご紹介します。
結婚式で人気曲のPV
『出会いのかけら』
『劇団ひとり』が原作を書いた映画『陰日向に咲く』のエンディングで流れた『出会いのかけら』は、お色直し退場や新郎新婦退場やゲスト送賓のシーンにオススメです。
また、プロフィールビデオやエンドロールのBGMとしても、大人気ですよね。
『君とつくる未来』
『君とつくる未来』も、結婚式の人気のBGMですよね。
まさに、新郎新婦二人で作る未来という意味で、新郎新婦のこれからの抱負を感じさせる意味で、新郎新婦退場やゲスト送賓など退場シーンで使われることが多いです。
また、プロフィールビデオの後半の二人の出会いパートや、エンドロールの曲としても人気です。
『幸せをありがとう』
両親や出席者にありがとうという感謝の気持ちを伝えられる曲として、結婚式で人気の曲ですよね。
こちらの曲も、新郎新婦退場やゲスト送賓で使われることが多いですよね。
また、エンドロールのBGMとしても人気です。
『トモダチ』
『ずっと友だち だが時は経ち 変わりゆく街の中で 共に育ち この街から力溜め 一からのスタートを切った君に 幸あれ』という歌詞の『トモダチ』。
昔からの友達に感謝の気持ちやお祝いの気持ちを届けられる内容なので、友人からのサプライズムービーのBGMとして人気の曲です。
『仲間』
『トモダチ』とともに、友情を伝える曲として、友人からのサプライズムービーで人気のBGMです。
『出会いは成長の種』
今までの出会いに感謝する気持ちが込められた曲は、出席者のみんなとの出会いを振り返るプロフィールビデオのBGMとして人気です!!
次のページでは、プロフィールビデオやエンドロールなどのムービーで使われている映像を紹介します。