結婚式の余興を何をやるか困っている人は多いのではないでしょうか。
半沢直樹は、視聴率も高く、また、会社で働いている新郎をいじり易いという意味で、とても結婚式や二次会の余興に向いているコンテンツですよね。
みなさん、新郎の会社をパロディーにしたオリジナルの余興を作っているので、是非、参考にしてみてください。
披露宴での余興
大和田常務と半沢直樹と黒崎検査官が登場。不正がないことを証明するために、新郎新婦にキスをさせるという設定。
最後に大和田常務の土下座で終わります。とても面白いです。
半沢直樹のパロディーで、赤パンツ一丁の半ケツ直樹という下ネタの余興です。
余興のオープニングムービー
余興のオープニング映像。ドラマ冒頭の前回までのナレーション&音楽を使用しています。
『やられたらやり返す』ではなく、『祝われたら、祝い返す』とパロディー。
半沢直樹風オープニングムービー
半沢直樹のドラマ冒頭のあらすじ紹介のフォーマットを使って、新郎新婦のプロフィール紹介や、披露宴の乾杯や挨拶をしてくれる人を紹介しています。
半沢直樹+スゴ技
結婚式の余興ではないですが、半沢直樹の余興ムービーです。
最後は、ごみ箱を見ないで、ゴミをゴミ箱に入れるなどの『スゴ技』を披露しています。